こんにちは、みなさん!
今日は30代・40代のがっちり体型やがたいがいい男性のための夏ファッションについてお話しします。私の周りにも、筋肉質でしっかりした体格の男性が多いですが、そんな彼らがさらに魅力的に見えるコーディネートを紹介しますね。
1. ガッチリ体型を活かす夏コーデのポイント
まず、重要なのはサイズ感。
大きめのサイズを選びがちですが、逆にだぼっとした服は体型を隠してしまいがちです。適度にフィットするサイズを選ぶことで、体のラインを上手に強調しましょう。
例えば、肩幅に合わせたシャツや、ウエストが少しシェイプされたTシャツなどがオススメです。特にポロシャツは、上品さとカジュアルさを兼ね備えた万能アイテム。胸元のボタンを少し開けて、首元に余裕を持たせると、さらに男らしさが引き立ちます。
ボトムスは、少し余裕のあるシルエットのものがバランスよく見えます。スリムフィットのパンツもいいですが、テーパードパンツやストレートパンツもおすすめです。カラーは、ネイビーやカーキ、ベージュなど落ち着いた色味が合わせやすくて便利ですよ。
2. 30代メンズに最適な がっちり体型男性におすすめの夏セットアップ10選
では、早速紹介していきます!10個のセットアップがあるので、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね♪
【落ち着きと存在感を両立する1着】幾何柄サマーニット×ハーフパンツセットアップ
程よくタイトなシルエットが筋肉のラインを絶妙に出しつつも、上半身が引き締まって見える。通気性のある軽やかなサマーニット素材で、汗ばむ季節も快適。
【立体感のある編み地×ラフな抜け感シルエット】サマープリーツセットアップ ダブルラペル半袖シャツ×ショートパンツ
夏らしい肌映りの良いニュアンスブルーで、軽やかさと清潔感を両立。ワンボタンのダブルラペルシャツはカーディガン感覚で羽織れるようなリラックスシルエットとミニマルデザイン。
【素材とシルエットで魅せる抜け感セットアップ】コットンリネンセットアップ 長袖バンドカラーシャツ×ハーフパンツ

【 表情あるリブ生地が映える、上品なセットアップ】プリーツリブセットアップ オープンカラー半袖シャツ×ハーフパンツ
【大人の抜け感漂うラグジュアリーでありながら、リラクシングな至高の着心地】クルーネック半袖×ジョガーパンツ おしゃれコットン生地ジャージ上下セットアップ
【ピグメント染め×肌にやさしいなめらか素材】ピグメント加工タオル地風セットアップ 半袖ポロ×ジョガー
ピグメント加工の表情豊かな色ムラがこなれ感を演出。夏のラフスタイルに映えるデザイン。やさしくなめらかな生地感で、素肌に直接着ても快適。
【上品な抜け感と存在感を両立】幾何ジャカードセットアップ 半袖シャツ×ハーフパンツ
立体ジャカード素材の織り柄による凹凸感が魅力の幾何模様デザイン。さらっとした肌触りで涼やかな印象を演出。 ほどよく短めのハーフパンツ丈の脚を長く見せるバランス設計で、夏らしい軽快さと男らしさを両立。
【美シルエットと快適さを両立】ストレッチ細リブセットアップ(半袖Tシャツ×テーパードパンツ)
【リラックス感と上品さを両立】リブデザインセットアップ|半袖シャツ×テーパードパンツ
立体的なリブ編みがさりげなく個性を演出し、シンプルながら高級感のある仕上がり。脚を長く美しく見せるテーパードシルエット。カジュアルすぎず、上品な雰囲気をプラス。
【部屋着や普段着にもなるおしゃれセットアップ】接触冷感 クルーネック半袖×ワイドロングパンツ 上下セットアップ
凹凸感あるプリーツ加工で通気性良く、さらっとした肌触りのゆったりとしたリラックス感のあるカジュアルセットアップは、一度着たら虜に。
3. まとめ:30代40代がっちり体型メンズ夏のセットアップコーデをさらにお洒落にできるコーデ術
いかがでしたか?
気に入ったセットアップは見つかりましたか?
さらにより良いコーディネートにするためには、小物使いもポイントになります。
例えば、腕時計やサングラスなど、男らしさを演出するアイテムをプラスすると、全体のコーディネートが引き締まります。シンプルなレザーベルトの腕時計は、カジュアルでもフォーマルでも使いやすいですね。
また、足元にもこだわりを。スニーカーやローファーなど、シンプルで洗練されたデザインの靴がオススメです。特にホワイトスニーカーは、どんなコーデにも合わせやすく、一足持っておくと便利です。
要するに、がっちり体型やがたいがいい男性も、適切なサイズ感や素材、カラーを選ぶことで、夏でも爽やかでスタイリッシュな印象を与えられます。自信を持って、夏のおしゃれを楽しんでくださいね!