スウェットセットアップを“きれいめ”に着るコツ5選|30代メンズの秋冬テク

 

「スウェット=部屋着」そんなイメージを持っていませんか? 実は、シルエットや素材感にこだわれば“きれいめに見えるスウェットスタイル”が簡単に完成します。 今回は、30代メンズに向けて、この秋冬に真似したいスウェットセットアップの着こなしテク5選と、MEN’S MEBORE(メンズメボレ)のおすすめアイテム8点をご紹介します。

 

 

1. 30代メンズがスウェットを“きれいめ”に着こなすための5つのポイント

スウェットを大人っぽく見せるためには、以下の5つを意識するのがポイント。

  • ① スタンドカラーやハーフジップなど、首元に立体感をプラス
    → 首回りに高さを出すことで、ラフさを軽減し上品見えに。

  • ② ワイドシルエットで抜け感を演出
    → ゆったりしすぎない、程よい余裕のあるワイドがベスト。

  • ③ モノトーンやアースカラーを選ぶ
    → グレー・ベージュ・ネイビーなど落ち着いた色味で清潔感UP。

  • ④ 足元は白スニーカーやローファーでまとめる
    → クリーンな印象に仕上がり、街歩きにも馴染む。

  • ⑤ セットアップを選ぶなら“素材感”重視
    → ジャガード・ワッフル・ベロアなど、表情のある生地で高見え効果を。

 

2. 秋冬におすすめのスウェットセットアップ8選|上品見えする大人デザイン

ここからは、MEN’S MEBOREが提案する“きれいめスウェット”を厳選してご紹介。 大人の余裕と清潔感を両立するアイテムをチェックしていきましょう。

 

【上品さ漂う大人のスウェット】スタンドカラーブルゾン×ワイドパンツ スウェットセットアップ


首元の立ち上がりが上品な印象を与える一着。ワイドシルエットでも清潔感があり、オフの日の外出にも◎。

 

【防寒とデザインを両立】厚手スウェットセットアップ 裏起毛ハーフジップパーカー×カーゴジョガーパンツ


裏起毛のふっくら生地で真冬も暖かい。ハーフジップ×カーゴパンツのデザイン性で、ラフでもきちんと見える。

 

【立体ラインが映える】オールコットン立体ラインセットアップ


程よいハリのある素材と立体ラインが特徴。シンプルながら存在感のあるモノトーンコーデに。

 

【暖かみ×立体感で洒落見え】幾何ジャカードフードセットアップ 長袖プルオーバー×テーパードパンツ


ジャカード織りの立体感が上品さを演出。ベージュカラーが優しい印象で、冬の街歩きにもおすすめ。

 

【軽やかでシンプル】ワッフルキルト上下セットアップ パーカー×ストレートパンツ


ワッフル調の凹凸感がポイント。軽くて快適な着心地で、シンプルながらしっかり映える。

 

【抜け感あるVネックデザイン】ジャガードスウェットセットアップ 長袖Vネックトップス×ジョガーパンツ


深めのVラインが首元をすっきり見せてくれる。グレー×ホワイトの配色で爽やかな印象に。

 

【冬も暖かく品よく着られる】ベロアコーデュロイハーフジップ上下セットアップ


ベロア調の光沢が大人の余裕を演出。アイボリーの優しいカラーで上品な雰囲気に。

 

【大人の余裕とスポーティーさを両立】ハーフジップワッフルニットリラックス上下セットアップ

ワッフル生地×ハーフジップがこなれ感をプラス。ネイビーやブラウンの落ち着いた色味が◎

 

3. MEN’S MEBOREで見つける上品カジュアルな秋冬コーデ

MEN’S MEBORE(メンズメボレ)では、30代・40代メンズが気負わず着こなせる“上品スウェット”が豊富にラインナップ。 ハーフジップ・ジャガード・ワッフルなど、素材とシルエットにこだわったアイテムで、秋冬の外出も品よく快適に過ごせます。

一枚で決まる大人のセットアップスタイルを、ぜひMEN’S MEBOREでチェックしてみてください。

 

ブログに戻る

ご質問集・お問い合わせ